0153

0153

八大山人魚岩圖

size: 24.5×37cm

水墨紙本 立軸
款識:八大山人画。“八大山人”(白文印)。
収蔵印:嵐樵所蔵(朱文印)、季彤平生真賞(白文印)。

作品紹介:八大山人の魚石図、画面は疏朗にして、筆致は簡潔で、用墨は極めて少なく、静穆の趣がある。

関連人物:
 朱耷(1626-1705?)、号八大山人、明太祖朱元璋第十七子朱権の九世孫、江西南昌の人である。明の滅亡後、出家した。書道絵画を能くし、その花鳥画は水墨写意を主とした。
 曹宗瀚、字は嵐樵、蘭儀(今河南蘭考)の人である。嘉慶十八年(1813)に挙人及第し、刑部主事・給事中などの職を歴任した。絵画や詩文を能くした。著作に『鐙味斎詩存』がある。
 潘正煒(1791-1850)・号は季彤、聴颿楼主人、広東番禺(今広州)の人である。広州十三行外貿行商の第三代継承者として、糸茶貿易を経営し、同文洋行を管理した。“季彤平生真賞”は潘正煒の鑑蔵印である。書道を能くし、書画や拓本の収蔵と鑑賞を好んだ。『聴颿楼書画記』・『聴颿楼古銅印譜』などの蔵品集を刊行した。

款識:
八大山人畫。“八大山人”(白文印)。
收藏印:
嵐樵所藏(朱文印)、季彤平生真賞(白文印)。

作品簡介:
八大山人魚石圖,畫面疏朗,筆致簡潔,用墨極少,有靜穆之趣味。

相關人物:
朱耷(1626-1705?),號八大山人,明太祖朱元璋第十七子朱權的九世孫,江西南昌人。明亡後,削髮爲僧。擅長書法繪畫,花鳥畫以水墨寫意爲主。
曹宗瀚,字嵐樵,蘭儀(今河南蘭考)人。嘉慶十八年(1813年)舉人,歷任刑部主事、給事中等職。善繪畫,能詩文,著有《鐙味齋詩存》。
潘正煒(1791-1850),號季彤、聽颿樓主人,廣東番禺(今廣州)人。廣州十三行外貿行商第三代繼承者,經營絲茶貿易,主理同文洋行。“季彤平生真賞”是潘正煒的鑒藏印。善書法,喜好書畫、碑帖的收藏與鑒賞。刊行《聽颿樓書畫記》、《聽颿樓古銅印譜》等藏品集錄。

JPY: 5,000,000~7,000,000

RMB: 242,000~340,000

品相報告:基本無破損 

佣金: 19.8%

競價階梯

參加競買方法

戻る